■京都の紅葉を巡る(2014)
我が家の庭の「どうだん」が真っ赤に紅葉したので、今年は紅葉の当たり年かと思い、京都の紅葉の名所を訪ねました。
●11/22(土):大原(寂光院付近→三千院付近→古知谷阿弥陀寺付近)
・遅すぎたのか、期待外れ
・アルバムは、こちら→https://picasaweb.google.com/111425444708914103410/141102#
●11/25(月・休):嵯峨野(渡月橋→宝厳院→天龍寺→竹林の小径→常寂光寺)
・素晴らしい! 感動!
・アルバムは、こちら→ https://picasaweb.google.com/111425444708914103410/1411#
●11/27(木):東山(南禅寺→永観堂→哲学の道(安楽寺、法然院))
・永観堂が素晴らしく、立ち去りがたい
・アルバムは、こちら→https://picasaweb.google.com/111425444708914103410/141103
●11/28(金):黒谷界隈(金戒光明寺(栄摂院を含む)→真如堂)
・栄摂院が素晴らしい
・アルバムは、こちら→ https://picasaweb.google.com/111425444708914103410/141104
●11/30(日):京都山科毘沙門堂(双林院を含む)
・双林院が素晴らしい
・アルバムは、こちら→ https://picasaweb.google.com/111425444708914103410/141105#
注:以前に京都の紅葉を巡ったのは、2002年のこと。この時の記事は、旅行館書庫(関西編)にあります。
|