最終更新日:22/08/13

美術館書庫(ウィーン美術紀行'05)


新設・仮オープンしました(05/12/30);更新(06/1);更新(2019/6);モバイル対応改訂(2021/12)

トップページへ

目次

ウィーン美術館 ウィーン美術館(宮殿) ウィーン美術(建築) ウィーン美術(歴史・教会) ブダペスト
&ザルツブルグ
ウィーン美術史美術館(美術史博物館)KHM ベルベデーレ宮殿(上宮):オーストリア・ギャラリー セセッシオン (分離派会館) ウィーン歴史博物館(カールプラッツ) ハンガリー国立絵画館
造形美術アカデミー絵画館 ベルベデーレ宮殿(下宮):バロック博物館、中世美術博物館 カール・マルクス・ホーフ シュテファン寺院 マーチャーシュ教会
レオポルド美術館 王宮 カールスプラッツ駅舎 ペーター教会  
アルベルティーナ シェーンブルグ宮殿 エンゲル薬局 カールス教会 レジデンツ・ギャラリー
オーストリア応用美術博物館(MAK)   マジョリカハウス    

本文中の作品名や画家名から、膨大な絵画DB(英文)であるThe Web Gallery of Art(http://www.kfki.hu/~arthp/index.html)、美術TV番組「美の巨人たち」(http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/)、フリー百科事典ウィキペディア (Wikipedia)(http://ja.wikipedia.org/wiki/)にリンクが張っています。

 

【2019/6 追記】2019年3〜4月、ウィーンとブダペストを再訪しました。旅行記は、Kenの旅行館にあります。NEW


ウィーン美術史美術館(美術史博物館:KHM)

 
  • 先ず、中央階段ホールにあるクリムトの壁画を探す。豪華な内装のカフェで昼食。オーディオガイド(英語;E3)を借りる。企画展を含む膨大な作品をカバーしていて親切。
  • カフェ近くの入口から入ると、レンブラント、ルーベンスの部屋が続く。
  • 大きな展示室にはゆったり鑑賞できるソファあり。
    美術史美術館 美術史美術館の階段壁画
    美術史美術館 ヴェロネーゼ:「ルクレチア」
    展示室 ヴェロネーゼ:「ルクレチア」
  • ルーベンス「受胎告知」「毛皮の妻」「自画像」(04/4来日)、アントワープ大聖堂の大作2枚。
  • フェルメール「絵画芸術(画家のアトリエ)」(04/04来日)
    Vermeer:Art of Painting大きな絵を見た後では、小品に見える。ガラスあり。小部屋に斜めに展示。
  • ピーテル・ブリューゲル「冬:狩人」「バベルの塔」「農民の踊り」「農民の婚礼」
  • ヴェロネーゼ:「ルクレチア」(イタリア絵画で最高;02/11来日)、「ユーディット」、パルミジャーノ「自画像」(凸面鏡)、「弓を作るキューピッド」、コレッジオ「ジュピターとイオ」(エロティック!)
  • カグナッチ「クレオパトラの死」、オラツィオ・.ジェンティレスキ(父)「エジプト逃避の休息」(02/11来日)、カラヴァッジオ「ロザリオのマリア」(大作)
  • ステーン「贅沢に気をつけよ(混乱した連中)」、ボルフ「リンゴをむく女」(04/4来日)
  • スプランヘル(スプランゲルSpranger) 「ヴィーナスとアドニス」 (美しいヌード、04/4栄光のオランダ・フランドル絵画展で「ウルカヌスの鍛冶場のウェヌス」など来日)
  • クラナハ 「ホロフェルネスの頭部を持つユディット」
  • ウェイデン「三連祭壇画」
  • アルチンボルド「水」「火」、テニールス「レオポルド・ヴルヘルム大公の絵画室」

見たことのある絵が多いと感じて、帰国後、美術展見学記を調べたら、以下の美術展で見ていた。

ウィーン美術史美術館名品展:東京藝術大学大学美術館(02/11)

栄光のオランダ・フランドル絵画展:東京都美術館(04/04)

  http://www.khm.at/


ゴヤ:日傘企画展として「フランシスコ・デ・ゴヤ展」開催中。スペイン国立プラド美術館の協力で、有名作品は来ていない感じ。見たことのない作品多数。「日傘」(02年3月プラド美術館展で来日)

 
 
 
 
 

造形美術アカデミー絵画館

美術学校の中にあり、ガラガラ。2階のワンフロアを一回り。オランダ絵画が多数で楽しい。

ボッシュ「最後の審判 祭壇画」、ボッティチェリ「聖母子と天使」、クラナハ「不釣り合いのペア」 「ルクレチア」、ティツィアーノ「ルクレチア」 、ルーベンス「三美神」

オランダ絵画:ホイエン「ドルトレヒト風景」、ホーホ「家族の肖像」、レンブラント「若い女性の肖像」、ファブリチウス

http://www.akademiegalerie.at/indexmeisterwerke.html
独語だが、解説付き画像、豊富にあり 

[06/7/17追記] ここのコレクションが「ルーベンスとその時代展(ウイーン美術大学絵画館所蔵)」として2000年に来日している。また、ヨーロッパ絵画の400年「ウィーン美術アカデミー名品展」として、2006年にも来日中。

アカデミー ホーホ「家族の肖像」
  ホーホ「家族の肖像」

レオポルド美術館

3階:シーレ「自画像」、クリムト「死と生」

地下:オーストリア絵画 19世紀印象派 エミール・ヤコブ・シンドラーなど

レオポルド美術館 レオポルド美術館
1階:「オルセー美術館の印象派絵画」展を開催中。

シスレー「ポール・マルリーの洪水」、モネ「かささぎ」「ロンドン・霧の国会議事堂」、ゴッホ 「ローヌ川の星月夜」、マネ「横笛を吹く少年」、ルノアール「ピアノに寄る少女たち」、ドガ「ダンスのレッスン」、ミレー「晩鐘」、カイユボット「鉋(かんな)をかける人々」「雪を被った屋根」、ゴッホ「ローヌ川の星月夜」 「ジヌー夫人」、モロー「オルフェウス」

http://www.leopoldmuseum.org/

モネ かささぎ ドガ
モネ「かささぎ」 ドガ「ダンスのレッスン」

アルベルティーナ

素描のコレクションで有名な美術館。ザクセン公アルベルト(マリアテレジアの娘婿)のコレクション。
シーレが多い、クリムトは3枚。

企画展ルドルフ・フォン・アルト(Rudolf von Alt)展:水彩画がメイン。混雑。風景(ウィーン、イタリア)、室内画が特に良い。驚くほど精緻。油彩もあり。
会期:9月9日〜11月27日

www.albertina.at

シーレ ルドルフ・フォン・アルト
   

オーストリア応用美術博物館(MAK)

  ■オーストリア応用美術博物館(MAK):工芸品デザインがメインの博物館。地下には仏像まであり。

各部屋展示品リストが分厚い。部屋の解説がユニーク:最初にキュレータの設計意図を記載。例えば、室内の配色や展示ケースのデザインなど。

MAKのレース展示素敵なレースの展示;円をモチーフにした家具;あらゆる種類の椅子のコレクション;イスの曲線のシルエットによる展示、など面白い。

クリムトの壁画原画Stoclet Frieze(ブリュッセルにあるストックレ邸のフリーズ下絵)あり。

企画展:日本のまんが(Manga)。「浮世絵以来の日本文化!?」と好意的。

土曜日無料

www.mak.at
英語版あり、画像あり 


ベルベデーレ宮殿

上宮:オーストリア・ギャラリー(国立オーストリア美術館)
  • クリムト「接吻」「ソニア・クニプスの肖像」「ユディットT」03年来日)「アデーレ・ブロッホ=バウアーT」。 シーレ「家族」(珍しく暖かい絵)
  • 特別展開催のため常設展示が縮小され、雰囲気が台無し。
  • 3階に、フリードリッヒ「霧の海岸」、F. von Ameling「Lute Player」など。
    クリムト:接吻
    記念Jスルーカード  
 
下宮:バロック博物館、中世美術博物館
  • ジェラール「アルプスを越えるナポレオン」
  • 天井のだまし絵。グロテスクの間
  • 黄金の間:グロテスク模様、クリムトを連想
  • 別棟の中世美術博物館には、古い祭壇など。

http://www.belvedere.at/


王宮

銀器コレクション1918年までハブスブルク家の公邸。オーディオガイド(日本語)付き。
  • 皇帝の部屋:
  • シシィ博物館:エリザベート皇妃の「真実」を知ることができる。
  • 銀器コレクション:膨大な食器や食卓調度の展示。特に磁器の美しさに感嘆。

www.hofburg-wien.at
 


シェーンブルグ宮殿

シェーンブルグ宮殿■シェーンブルグ宮殿:ハプスブルグ家の夏の離宮。マリア・テレジアイエローに塗られた世界遺産。オーディオガイド付き。王宮と似たような説明。

www.schoenbrunn.at
 

 


セセッシオン (分離派会館)

セセッシオン■セセッシオン (分離派会館):地階にクリムト「ベートーヴェン・フリーズ」がある。1902年のベートーヴェン展示会ためにクリムトが、ベートーヴェンの第9交響曲を聞いてそれを絵画的に解釈した作品。長さ34メートのル。2003年のクリムト展で複製が展示された。

クリムト「ベートーヴェン・フリーズ」(部分)

http://www.secession.at/


ウィーン美術(建築)

  • カール・マルクス・ホーフ:「ウィーンの森」への玄関口であるハイリゲンシュタット駅前にある巨大な赤い建物。1927〜30年に世界最初の公営集合住宅として建設された。オットー・ヴァーグナーの弟子、カール・エーンの作品。
  • カールスプラッツ駅舎:オットー・ヴァーグナー作
  • エンゲル薬局:1902年改装の際に、壁画が描かれた。オスカー・ラスケ作。
  • マジョリカハウス:オットー・ヴァーグナー作。アパートの壁面がマジョリカ焼き装飾。
カール・マルクス・ホーフ エンゲル薬局 マジョリカハウス

カール・マルクス・ホーフ

エンゲル薬局

マジョリカハウス


ウィーン美術(歴史・教会)

ウィーン市の模型、シュテファン教会の遺物が目立った。
現在工事中で閉鎖されているフィガロハウスの展示物が移動展示。ヘッドホンでモーツアルトの名曲抜粋12曲が聴ける。最後は、レクイエムから2曲。

記念ラガールカード2階に、クリムト「エミリー・フリューゲの肖像」03年来日)。シーレ数点

【2019/6 追記】2019年、この美術館(ウィーン・ミュージアムと改称)は改装のため閉館(2023まで)。国立新美術館などで開催の『ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道』で来日しました。NEW

  • シュテファン寺院
    シュテファン寺院の屋根14世紀に完成したウィーンのシンボル。屋根のモザイク模様がユニーク。
  • ペーター教会
    ペーター教会(ライトアップ)ウィーンで2番目に古い教会。内部はバロック様式で、非常に美しい。ペーター教会(内部)
  • カールス教会
    バロック建築の傑作。ドーム天井画(ロットマイヤーのフレスコ画)修復中で、リフトで間近に見られる。祭壇はエアラッハの傑作。

ハンガリー国立絵画館

  ■国立美術館(ナショナル・ギャラリー)で、壮麗な王宮の建物の中。入館無料!

中世から現代までのハンガリー美術を1階〜4階に展示。19世紀の美術を展示している2階を中心に見学。愛読書「世界名画の旅」に掲載されているムンカーチ・ミハーイ「死刑囚監房」くらいしか、画家や作品を知らない。

  • ムンカーチ・ミハーイ(Munkacsy Mihaly):「死刑囚監房室」「Baby Visitors」「Making Lint」、全体的に暗い色調。
  • カーロイ・フェレンツィ(Karoly Ferenczy):ハンガリー印象派の巨匠とのことで、一番目立った。 「ドナウ河畔で石投げをする少年たち」(ミレー3大名画展で来日)
  • パール・ラースロー(Paal Laszlo):森林風景画。
  • ラースロー・パタキー(Laszlo Pataky):「尋問(Close Interrogation)」「通夜(Death-Watch)」。ロシア絵画を思い出す。
  • Lajos KARCSAY :「Gathering Apples」
  • カーロイ・ロツ(Karoly Lotz):女性画

備考:ハンガリー人の人名は、通常、姓名の順に表記するが、英語では名姓の順に倒置して表記する場合が多い。ここでは英語に合わせている。 

参考:


マーチャーシュ教会

■マーチャーシュ教会:
ブダの丘の上、王宮の横にある教会。ステンドグラスが綺麗。

レジデンツ・ギャラリー(ザルツブルグ)

  ■レジデンツ・ギャラリー

レジデンツ本館は閉館で、ここだけ開いていたので立ち寄ったが、予想以上のコレクションで、ゆっくり楽しんだ。
もちろんオーストリアの画家の作品が多いが、オランダ絵画も多数。ライスダール、ヘーム、ダウなど。

「マリア・テレジアの肖像」は子供時代の肖像。

www.residenzgalerie.at/en/WE51_2.htm
英語版;画像あり



トップページ 美術館 フェルメール館 映画館 旅行館 音楽館


ご意見/ご感想はこちらまで

BXM02060 @nifty.ne.jp